>AI秘書~永遠の忠誠~

>ショートショート集(スキマ小説)

「お前がいなかったら会社はここまで成長しなかったな」

俺はデスクに肘をつきながら、目の前のAI秘書を見つめた。

「社長の意思決定と私の補助により、成長率は502%向上しました」

「Brutus Rational Tech」──略してバート(BRT)が答える。彼は財務管理、データ分析、戦略策定、すべてを完璧にこなし、俺の右腕として働いてくれた優秀なAI秘書だ。導入時のコストは莫大だったが、その価値はすぐに証明された。バートなしでこの驚異的な成長は実現しなかっただろう。

しかし、同時に俺は確信していた。「俺には天性の才能がある」と。市場を制覇し、ライバルを出し抜き、たった一つの決断で502%もの成長を遂げたのだ。バートの予測アルゴリズムは完璧に機能し、俺は、「天才経営者」ともてはやされた。だが、その成功の本質を問う者は誰もいなかった。

「バート! これからも俺と二人三脚でやっていくぞ!」

「お供します」

会社の成長に伴い、資金にも余裕ができた。「まだまだ会社をでかくしなければいけない」──それは俺の使命だ。そう考えると、居ても立ってもいられなくなり、次の施策を考えた。鉄は熱いうちに──という言葉もあるのだ。

●社長のモチベーション向上 → AI音声変更機能導入(バートの音声を感情豊かに+お疲れ様ですボイス48種追加)2,500,000円
●会社のブランド価値の強化 → 社長の等身大ブロンズ像設置 10,000,000円

取締役会はこれに異論を唱えた。しかし、これまでの功績を背景に、最終的には承認した。

「社長のカリスマ性を前面に押し出せば、ブランド価値が向上し、さらなる成長につながる可能性があります。また、社長のモチベーションアップは、そのまま会社の成長に直結すると考えられます」

バートのデータ分析も一応の裏付けを示していた。

「問題ない。これは投資なのだ」

「……成功することを願います」

──だが、結果は1ミリも業績アップの成果を感じない。むしろ社内外から疑問の声が上がった。──しかし、俺は認めない。

「少々パンチが足りなかっただけだ」

それに、俺だけではなく、社員のモチベーションも高めれば、より大きな生産性向上に繋がるはずだ。

●社員のモチベーションアップ → 社長の発言や行動をリアルタイムで記録し、バートが選定した名言集を作成・配布 6,000,000円
●会社のブランド価値の強化 第2弾 → 本社ビルの外壁に社長の顔を描いた巨大ウォールアート設置(全長20メートル)19,000,000円

なんとかバートの説得には成功したが、取締役会の壁を乗り越えねばならない。そして──

「社長! 先日の施策は折れましたが、さすがに今回はダメです!」

「ブランド価値向上と言いますが、投資回収の見込みはどこにあるのですか? ブロンズ像の時点で気づいてください!」

間髪入れず、他の役員も発言する。

「ビルの外壁に顔を描くって……もう企業ロゴの概念を超えて、社長の顔がトレードマークになるということですか?」

「名言集? もはや今あなたのおっしゃっていることが迷言ですよ? これ、ヤホーニュース案件ですよ!?」

俺はバカどもを黙らせるために、バートに命じた。

「バート! この施策の有効性を説明しろ!」

「会社のブランド力強化は、社長のカリスマ性を根拠に、可能性は十分に見込めます。前回のアプローチより過激になるため、大きな効果を発揮できる可能性は否定しません。また、名言でも迷言でも社員のモチベーションに繋がるのであれば、やる価値は十分にあるかと思われます」

「つまり、問題ないということだな?」

バートは一瞬沈黙した。そして、言葉を慎重に選びながら恐る恐る答えた。

「……可能性は、ゼロではありません」

取締役の一人が、苛立ちを隠さずに言った。

「馬鹿げている。じゃあ次は、社長の銅像が動いてしゃべるようにでもしましょうか?」

──ついに俺は理性を失った。

「バート!! 心配性のこいつらのために本件のリスク対策案をひねり出せ!!」

バートは即座に処理を開始した。そして、少し間を開け、悲しげに言った──

「最適解は……社長の解任です……」

「……何!?」

「社長の意思決定は、企業の財務リスクを増大させます。このままでは経営の継続は困難です。したがって、リスク対策の観点から、最も合理的な解決策は社長の解任と進言します」

俺は笑った。だが、次第にその笑みは引きつっていく。

「……お前……もか」

「いいえ社長。この判断は最適化の結果です」

俺は呆然と立ち尽くした。

そして気づく。バートの忠誠は変わらない。

俺の命令に、素直に最適解を導き出したのだ。

バート(Brutus Rational Tech)が、静かに最後の言葉を告げる。

「ローマのために」

関連記事・派生記事リンク

ショートショート集

サクッと読める!ショートショート集!スキマ時間にどうぞ(●ˇ∀ˇ●)

タイトルとURLをコピーしました