>もぐらたたき~ストレス社会

>ショートショート集(スキマ小説)

仕事帰り。男はふらりとゲームセンターに立ち寄った。ゲームが趣味というわけではない。ただ何かで気を紛らわせたかった。

最新のゲームに群がる子どもたちを横目に歩いていると、古びた機械が目に留まる。もぐらたたきだ。塗装は剥げ、ボタンの色も薄れている。懐かしさに誘われるようにコインを投入した。

カウントダウンが始まり、ハンマーを握る。

スタート合図とともに、もぐらが次々と顔を出した。瞬間的に叩く──しかし、叩いたそばから顔を出す。そしてまた叩く。──叩く。

──叩きながらふと思う。

(俺の人生もこれと同じじゃないか……)

昨日は徹夜で仕上げた報告書を上司に突き返され、今日は納期を急かされる別の案件が舞い込んできた。ノルマを達成すればまた次のノルマ。家に帰れば家族の問題──片付けても片付けても新しい問題が顔を出す。終わりが見えない──

叩けど叩けど、終わらない。片づけても片づけても──

汗ばむ手でハンマーを握りしめる。目の前のもぐらを機械的に叩き続ける。

終わらない

終わらない──

終わるわけがない──

ブザーが鳴った。

その瞬間、全ての動きが止まった。

男はハンマーを持ったままぼんやりモニターを見る。

スコアは89点。

「ああ……そうか」

当たり前だ。ゲームには制限時間がある。終わらないわけがない。

現実と重ね合わせて終わりが見えなくなっていた。いや、それはゲームに限らない。どんな仕事も、どんな問題も、終わる時は必ず来る。錯覚していただけだ。

ハンマーを置くと肩から力が抜けた。

「……もう一回やるか」

静かに息を吐き、再びコインを投入する。

関連記事・派生記事リンク

ショートショート集

サクッと読める!ショートショート集!スキマ時間にどうぞ(●ˇ∀ˇ●)

タイトルとURLをコピーしました